成功のコツやコロナ禍におすすめの施策も紹介!!ジムの集客をアップさせる方法

こんにちは!盟生総研株式会社の堀井です!

「パーソナルジムを開業したが、肝心の売上を上げるための集客方法がわからない」などと、お悩みではないでしょうか。

ジムの集客では、紹介キャンペーンや無料体験などオフラインでの集客方法に加え、Googleマイビジネスを使ったMEO対策やSNSを活用したトレーニング情報やコロナ対策などの情報発信が重要です。

この記事では、ジムの集客をアップさせる方法や、おすすめの集客方法などについて、ご紹介します。

目次

スポーツジムの集客に戦略が必要な理由

マンツーマンでトレーニングを見るパーソナルトレーニングの需要が高まっています。一般的なスポーツクラブ・フィットネスクラブのように会員の自主性に任せるのではなく、つきっきりでのトレーニングを行うことで大きな効果が見込めるパーソナルトレーニングは、業者の数も増加傾向にあるだけに、なおさら集客が大切です。

闇雲にジムの集客を始めると、いつになっても成果が出ないということになりかねません。ジムの集客を成功させるためには、戦略が必要です。その理由は集客競争が激しくなっているからです。

先ほど述べたように、スポーツジム、フィットネスジム、パーソナルジムなど様々なスポーツクラブが増えたことによって、顧客の取り合いが激しくなっています。

ユーザーがスポーツジムを選ぶときには、自宅や勤務先から通いやすい場所を選ぶ傾向にあります。

健康ブーム以前は、ジムの数が少なかったため、エリア内の顧客の囲い込みができました。しかし、同じ地域にいくつかのジムができたことにより、エリア内のユーザーのニーズが変化してきているのです。

ジムに通う人が増えたことによって、スポーツジム、フィットネスジム、パーソナルジムなど通うユーザーのニーズが多様化してきました。例えば、以下のようなニーズが挙げられます。

 

  • 健康を維持したい
  • 痩せたい
  • 部分痩せしたい
  • 筋肉をつけたい
  • メリハリのある体になりたい
  • 運動の習慣をつけたい
  • ストレス発散したい

 

この他にも様々なニーズが考えられます。こうした顧客のニーズを汲み取り、他のジムにはないサービスを展開することが、選ばれるスポーツジムになるために重要となってきています。

WEB集客の影響力が大きくなってきているからこそ、これまでのスポーツジムの集客は、チラシの配布、看板設置、街頭広告など、エリアの顧客にアプローチするものが主流でした。

しかし、WEBの影響力が大きくなってきたことで、エリア外の顧客にもリーチできるようになったのです。

ジムから離れた地域の顧客にも簡単に情報を届けられるようになったので、人気のあるジムと人気のないジムの二極化が起きるようになりました。

WEB集客に関する正しい知識を知って、実践していかなければ、生き残りが難しい時代になっているのです。

集客の前に知っておくべきマーケティングの基礎知識

パーソナルジムの集客に限った話ではないですが、効果を出すためには、集客する前に必ず「マーケティング」について理解しておく必要があります。

マーケティングと聞くと「集客全般の施策」と思われる方も多いと思いますが、実際マーケティングは「売れる仕組みを作ること」を指します。

つまり極論、あなたが営業活動をしなくても顧客がパーソナルジムに勝手に予約し、売り上げが自動的に発生し、勝手にリピートしてくれる。その仕組みを作るのがマーケティングです。

そのマーケティング施策を実行するにあたり「購買サイクル」について理解しておきましょう。当たり前の法則ですが、ここを理解しているのとないのとでは集客の効果が全く変わってきます。全く難しくないので、下記を見てご理解ください。

購買サイクル

購買サイクルとは、見込客があなたのサービスを知り、実際に購入し、商品に満足してリピート客になるまでの一連のステップを指します。具体的に購買サイクルは下記になります。

 

  1. 認知
  2. 興味
  3. 検討
  4. 購入
  5. 継続
  6. 応援

 

つまりこれら全ての行動に対して施策を実行し、それぞれ仕組み化すれば「売れ続ける仕組み」を構築できるでしょう。

ジムのおすすめ集客方法9つ

ジムのおすすめの集客方法9選を紹介します。

ジムを利用して欲しい人の年齢層や性別、居住地などによって、効果的な集客方法は異なります。

ホームページやブログの作成とSEO対策

公式ホームページやブログがあることで、営業時間や料金体系などの正しい最新の情報を発信することができます。公式のホームページは信頼性が高いため、ジムに興味を持った人が正確な情報を得るために検索して訪れる場合が多いです。

Google等で検索上位表示されれば、集客獲得にも有利です。ただ、検索結果で上位表示されるにはSEOに関する知識が必要で、競合のジムも多く効果が出づらい可能性があります。

Googleマイビジネスの活用とMEO対策

Googleマイビジネスは、Google検索やGoogleマップで飲食店や施設の基本情報や写真を表示することができるGoogleのサービスの1つです。Google検索やGoogleマップの検索結果に上位に表示されれば、それだけ多くの人にジムの情報を届けることができます。

Google検索やGoogleマップの検索結果で上位に表示させるためには、テクニックを要します。より効果的な施策を行うために、業者に依頼してみましょう。

Instagramを中心としたSNSの活用

SNSを通じて情報発信を行い、集客を行う方法もあります。特に、Instagramは、タグ付けすることにより、ジムやトレーニングに興味のある人のアクセスを集めやすくなります。

ジムのキャンペーン告知などの情報を発信するだけでなく、トレーニング方法を発信するれば、ジムの認知度にも効果的です。

また、最近ではトレーニングの様子をSNSに投稿する人も増えています。ジムの利用者がトレーニング風景を撮影し、閲覧した人が行きたくなるようなおしゃれな内装にすることも集客力をアップさせるには有効です。

美容情報サイトへの登録

ジムの情報は、ホットペッパービューティーやミニモなどの美容情報サイトにも掲載が可能です。サイト内では、条件検索、ジムの口コミの投稿と確認ができます。

美容情報サイトは利用者が多く、多数の人に見てもらえる利点がある一方で、埋もれてしまう可能性もあります。

ネット検索の際に目に留まるリスティング広告

リスティング広告とは、特定のワードでネット検索をした際に、上位に広告が表示されるサービスです。

リスティング広告は、SEOに比べてすぐに検索結果に反映され、認知度を上げる効果が高いです。ただ、運用を続けるには手間も費用もかかります。

ポスティング広告

ポスティングは、ターゲットとなるエリアのポストに直接チラシを配布する集客方法です。配布したチラシは、ポストから取り出すときに目にする可能性が非常に高いため、認知度を上げるには、非常に効果的です。

ポスティングは、ジム周辺の地域に配ることができるので、「今すぐジムに通いたい」と考えている人はもちろん「安ければ通いたい」「近くにジムができれば通いたい」と考えている人へのアプローチにおすすめです。

折り込みチラシ

折り込みチラシは、インターネットを使用しない人や一定の地域に居住する人へのアピールが行えます。ジムの存在すら知らない人に、お知らせすることが可能です。

そのため折込チラシは、新店舗オープンやリニューアルオープンにおすすめします。

折り込みチラシは新規客と常連客の双方に呼びかけることができ、サービス券を付ける工夫も効果的です。

店舗先の看板広告

ジム周辺地域の人をターゲットとする場合、店舗前に看板を設置する方法も集客に効果的です。看板があることで、ジム内に入ったり問い合わたりすることなくジムのサービスやプランを知ることができるため、通行人へジムの存在をアピールできます。

「問い合わせをするほどではないが、少し興味がある」という程度の人に効果的です。看板では、トレーニング体験や見学を促すなど、まずはジムの中に入るきっかけを作るといいでしょう。

バスや電車などの交通広告

交通広告は、バスや電車などの交通機関で広告を行う集客方法です。通勤や通学を行うサラリーマンや学生に有効です。

交通機関内での放送広告やつり革広告は、日常で見聞きするものなので、潜在的に記憶してもらうことができます。そのため、いざジムに通い始める際に、候補に入る可能性が高くなります。即時性はありませんが、いつかお客様として通ってくれるかもしれないことを狙った集客方法です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回紹介した集客法をうまく組み合わせながら、自分のジムに合った方法を見つけてみましょう。

SNS運用などすぐに実践できる集客方法やリスティング広告などの時間もお金もかかるけれど効果の高い集客方法があります。

特に、現在はコロナ禍で運動不足を解消したいとジム需要が高まっており、インターネットを通じたジムの集客は必須と言えるでしょう。

「もっとジムの集客を強化したい」、「ジムの集客が伸び悩んでいる」ということであれば、ぜひ盟生総研のLINEに登録して、お気軽に無料集客相談にご相談下さい。今だと登録者限定で、「お問い合わせが獲得できるWEBメディア構築講座」の動画もプレゼント中です。ぜひ受け取って、あなたのビジネスに生かしてください。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

盟生総研の代理店を務める。盟生総研代表 葛西氏のもとでWEB集客、 SEO対策、WEBマーケティング、サービスをより多くのお客様にお届けする為のマーケティングスキルを身につける。現在は、1人息子のシングルマザーとしてフリーランスでライターをしている。
盟生総研のライターとしてWebマーケティングに特化したライティングに携わる。

目次