こんにちは、葛西です。
SEO対策に強いブログ、書けていますか?私も日々クライアントさんや弊社スクールの生徒さんに相談を持ちかけられることがあります。大体こんなやりとりを結構しています。
こんなやり取りをしてることがありますが、今回はこの記事でSEO対策に強いブログの書き方と構成方法についてこの記事で綴っていきます。
まずはキーワードでニーズを探るべし
普段、あなたはネットでどんな検索をして、どんな記事をみていますか?
この検索の部分において重要なのは、必ず検索したキーワードにニーズがあるということです。
例えば、アイスクリームというキーワードを入力する際にも、
アイスクリーム 描き方
アイスクリーム 栄養
では、ニーズが全然違います。アイスクリーム 描き方で検索している人は、アイスクリームの上手な描き方を知りたい方です。
アイスクリーム 栄養で検索している人は、アイスクリームの栄養価を知りたい方です。
ブログ(コンテンツマーケティング)においてSEO評価が高く最も重要なことは、その人が持つニーズ(悩み)を解消してあげる記事を書いていくことです。
ちなみにニーズを探す際、私はこちらの関連キーワード取得ツールを使用しています。
[blogcard url=”http://www.related-keywords.com/”]
まずは試しにあなたの業種を入れてみてください。きっと大量のニーズのあるキーワードが出てきます。
ニーズのあるキーワードがわかったら、そのニーズを解消してあげるブログを綴っていきましょう。
SEOに強いブログの構成
基本的なSEOに強いブログの構成としては、以下のような流れになります。
タイトル(h1)
↓
リード文(最初のご挨拶)
↓
見出し(h2)
↓
見出し(h2)
↓
見出し(h2)
↓
まとめ(h2)
※見出しは何個でもOK(大体3~6個程)
この構成でブログを書くとSEOが効果的になります。
また、タイトルとリード文、最初の見出し(できれば2つ目の見出しにも)にはSEOで表示させたいキーワードは狙って入れていきましょう。
まずは大枠を決める
上記が基本的な構成となりますが、まずは書くネタに対しての大枠を決めていきましょう。
先ほどのアイスクリームネタに関して大枠を作ってみましょう。
タイトル(h1):アイスクリームの上手な描き方について徹底解説してみたぞ!
リード文(最初のご挨拶):ここは、最初のご挨拶文と今回のネタに関することを入れましょう。
見出し(h2) :アイスクリームを上手に描くコツとは?
見出し(h2) :まずはコーンから描くこと!
見出し(h2) :次にアイスクリームを描こう!
まとめ(h2) :大切なのはコーン→アイスの流れで描くんやで!
まずはこのように大枠を決めてみてください。
大枠を決めることにブログを書く時間が大幅に短縮されていきます。
大枠を決めたら手を止めずに書ききる
さて、ブログのアウトライン(大枠)を決めたらここから先は一気に書くことです。
手を止めずにまずは一気に書きましょう。
途中で動画を見始めたりタバコを吸うのもナシです(私が以前よくやってました)
一度手が止まるとブログはいつまで経っても書き終えることがありません。投稿できなくなります。
そのためにまずはこの記事を書ききると「決める」こと。
「書ききると決める」ことができれば書ききれます。
この「決める」という行為そのものに大いなる価値があるのです。
書ききったら修正とデザインを施す
ブログ記事を最後まで書ききったら、そこから意味の伝わっていない部分に関しては訂正して書き直しを施していきます。
そしてアイキャッチ画像や、画像などを挿入していきましょう。
タグとディスクリプションも忘れずに
ここまできたら、あとはタグやディスクリプションを入れていきます。
ディスクリプションとは、ブログ記事の概要をまとめた説明文となります。
このディスクリプションにもSEO対策を施したい主要キーワードはきちんと入れておくと、さらに品質が上がり上位表示されやすくなりますので、忘れずに入れておくと効果的です。
BraveMarketingでは、All in one SEO Packのプラグインを推奨しています。(WordPress)
できたらズバッと投稿するべし
さぁ、ブログが完成しました。
ズバッと投稿しましょう!
そして、せっかく書いた記事なのですからFacebookやTwitterなどにはきちんと書いた記事を紹介するのも忘れずに。
まとめ
今回は私自身もブログの書き方を思い返しながら綴ってみました。
こういったブログを書き続けることにより、あなたのメディアはどんどん読む人が増え、集客がより活性化していきます。
ぜひ、この流れを大切にしながらブログを書くと「決めて」書き進めてみてくださいね。
それでは、また。