こんにちは、加藤です。
あなたは自社のYoutube(ユーチューブ)を運用していく中で、例えばブログのタイトルや見出しなどのように『SEO対策』を意識していますか?
Youtubeは継続的に動画をアップし続けることが必要であることはもちろんですが、せっかく投稿した動画を多くの人に見てもらえるようにユーザーが動画を検索した際に検索結果の上位に表示させていくことは非常に重要です。
今回は、Youtubeなど動画メディアでのSEO対策として重要視されている【VSEO】について、どのようにキーワードを選定していけば良いか、調べ方や設定のポイントについてお伝えしていきたいと思います。
「Youtubeで集客したい」「検索上位に表示させたい」「再生回数やチャンネル登録者数を増やしたい」「VSEO対策がわからない」「キーワードの選び方がわかならい」とお悩みの方は、ぜひ参考してみてください。
YouTube集客に欠かせないVSEO対策とその効果
まず、Youtubeなど動画メディアのSEO対策を『VSEO(Video Search Engine Optimization)』と呼ばれています。
YoutubeでもしっかりとVSEO対策を行うことで、ユーザーが動画を検索した際に検索結果の上位に表示されやすくなります。
ただ、毎分500時間の動画がアップロードされているYoutubeで、埋もれないように存在感を出すということは簡単ではありません。
YoutubeのVSEO対策には適切なキーワードを選定して適切な箇所に入れ込むことが最も重要であり、動画についてなんとなくそれっぽいタイトルをつけてそれっぽい説明文を書いて…ということでは効果を得ることは難しいです。
ですが、せっかくYoutubeを運用しているのであればしっかりと対策を取って多くの方に見てもらい、集客に繋げていきたいですよね。
では、キーワードを戦略的に設定していくためにはどうしていけばよいでしょうか。
VSEO対策に効果的なキーワードの選定方法
Youtubeを始めたばかりで登録者数もまだ集まっていない状態では、いくら動画を投稿し続けていてもなかなか見つけてもらうことは難しく、いかに適切なキーワードを盛り込んで検索流入を増やし、新規のユーザーに動画を見てもらうかが重要になってきます。
そして、適切なキーワードを選ぶためにはYoutubeユーザーが実際にどんなキーワードを選んで動画を検索しているか、ということをリサーチする必要があります。
①Youtubeサジェストでリサーチ
Youtubeを開くと検索ボックスが出てきますが、そちらにあなたの動画に関するメインとなるキーワードを入力することで、どんなキーワードと組み合わせて検索されているか、ということが確認できます。
例えばゴルフのスイングに関する動画であれば、「ゴルフスイング」というメインキーワードに、スペースを入力することで一緒に検索されているキーワードがいくつか出てきます。
その中で、動画に関連する「ゴルフスイング 基本」という2つのキーワードを選んで、さらにスペースを入力すると「初心者」というキーワードなどが加えて検索されていることがわかります。
さらに「ゴルフスイング 基本 初心者」と選んでスペースを入力すると、もうキーワードは出てきません。
複数のキーワードを組み合わせた検索キーワードを選ぶことで、ライバルが少ない状態であなたの動画を検索結果の上位に表示されやすくなります。
逆にキーワードの組み合わせの数が少ないほどライバルは多くなるので、「ゴルフスイング」というひとつのキーワードだけをタイトルに入れると、ライバルが多すぎて検索結果の上位に表示されることがなかなか難しくなります。
以上のように、あなたの動画でもできるだけ3つ4つと組み合わせた(キーワードの組み合わせがもう出てこなくなるような)キーワードを選んでタイトルにすることを意識して、ライバルを減らした状態で検索上位を狙うようにしてみてください。
②キーワード抽出ツール『Keyword Tool 』でリサーチ
キーワード抽出ツールのひとつに「Keyword Tool」があり、こちらもYoutubeユーザーがどんなキーワード検索を行っているか、ということがわかります。
メインキーワードを入力することで、Youtubeの検索ボックスには表示しきれない多くの検索キーワードをリサーチすることができます。
「ゴルフスイング」というキーワードを入力することで、「ゴルフスイング ドライバー」「ゴルフスイング アイアン」など関連して検索されているキーワード”350″個が上から表示されます。
あなたの動画に関連する様々なキーワードを確認して、ユーザーがどのような検索意図を持っているかということをリサーチし、適切なキーワードを選んでいきましょう。
③YouTubeアナリティクスのトラフィックソースレポート
YouTube studioのアナリティクス内の『トラフィックソース:Youtube検索』では、実際にYouTubeの運用を開始した後にあなたの動画がどのようなキーワードを選んで辿り着いてもらえたのか、ということがわかるレポートになります。
実際にあなたの動画を観たユーザーがどんなことに興味を持っているのか、どんなことを知りたいのか、という検索意図を把握することができるためVSEO対策にとても有効です。
検索順位を上げるためのキーワードを入れるべき箇所
VSEO対策の重要性とキーワードの選定方法がお分かりいただけたところで、実際に選定したキーワードをどこに入れていくか、ということをお伝えしていきたいと思います。
①タイトル
ユーザーがまず初めに目にする動画の見出しになるタイトルにキーワードを入れることは極めて重要です。
ユーザーがタイトルを見て「この動画を観たい!」と感じるようにキーワードを盛り込みながら設定することが大切です。
選定したキーワードをすべて盛り込んだタイトルを決め、重要なキーワードの順に並べることを意識しましょう。
また、タイトルの文字数は60文字が上限となっており、検索結果に表示される文字数は32文字のためキーワードは32文字以内に収めることが重要です。
②説明文
動画内容の紹介となる概要欄の説明文は、こちらもタイトルと並んで重要な箇所となります。
概要欄の説明文をしっかりと記載することは、VSEO対策になるだけでなくあなたのビジネスを認知してもらうことが可能となります。
CTAとして自社サイトなど誘導したい外部リンクを設定することで、認知を広げることだけでなく直接集客につなげることもできます。
と言っても、一通りの説明文をユーザーが読むには概要欄の「もっと読む」を開いてもらうことが必要になり、開く前の2~3行の中にキーワードを盛り込みながらユーザーを引き付けるような説明文を設定する必要があります。
また、説明文にはタイトルには盛り込めなかった関連するキーワードを意識して説明文を記載することで、検索流入を増やしたり関連動画につなげることができます。
③ファイル名
そして、動画のファイル名にもキーワードを入れることを意識してみましょう。
キーワードが『ゴルフスイング』の例では、ファイル名に『golfswing_video.mp4』のように英語でキーワードを盛り込みます。
【まとめ】ユーザーの検索意図を把握して動画を上位表示させよう
今回は、YouTubeを運用していく上でのVSEO対策に重要なキーワードの活用方法についてお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
ユーザーがどんなことに興味があり、どんなことを知りたいと考えているのか検索意図を知ってキーワードを選定していくことが極めて重要であることをご理解いただけたかと思います。
冒頭でもお話しましたように、ただ動画を投稿し続けているだけでは多くのユーザーに観てもらうことは難しいです。
効果的なキーワードを選定し、ぜひあなたのチャンネルの成長に参考にしていただけたら嬉しいです。
そして、現在あなたが自社チャンネルを運用中で、「具体的にどんなキーワードを狙えばよいかわからない、今の方法で良いのかわからない」とお悩みの場合は、ぜひ一度盟生総研へご相談ください。
着実に集客へつなげるためにYoutubeを活用していく上で、盟生総研ではそれぞれの企業様に合わせた必要なサポートを提供させていただくことが可能です。
ご相談は、お問い合わせフォーム、メール、LINEよりお気軽にご連絡くださいませ。
それでは本日もここまでお読みいただき、ありがとうございました。